いろいろネ

 六月になりました、おめでとうございます。
研究室では真面目に見られるように気をつけています。
というのも、私は、細かいことは全く気にしないので
靴の左右が違っていても、全然okなんですが、
周りの人に、何故違うのかと聞かれ、答えるのが
面倒なんです。(ちなみに、聞かれたら、まぁ、いいんじゃないと答えます)
それで、なるべく周囲に併せて行動するようにしているのですが
最近は変体気味という認識をもたれているようで、質問が多くて困ります。(・д・*)


最近聞かれたことは
何故いつもスリッパなの
何故ショートコントに一人で出場したの
何故カップラーメンが並べてあるの
何故いつも感動してるの
何故一次会の後に研究室にもどるの
何故雨具が前後ろ逆なの
といった具合なんですが、最近、雨具を前後逆に着ると
非常に良いということを発見したので記載します。


実は、百円ショップで雨がっぱが売っていて、上半身だけの
スタイルですが、ひざ近くまでカバーしている製品です。
しかし、問題が二つあって、一つはジッパー式ではなく、ボタン式で、尚且つ
ボタンの間隔が広いので、隙間から雨が入ってくることです。
それで、もう一つは、原付に乗っていると、雨がっぱの前スリットが
めくれ上がるので、ズボンが濡れることです。


それで、初めは、ガムテープで止めて着ていたのですが、安いので
ガムテープをはがす時に、雨がっぱが引き裂かれるます。もったいない(>ω<*)
それで、画期的な解決方法が、雨がっぱを前後ろ逆に着ることなのです。
すると、進行方向と雨の相対的な関係からボタンの隙間からの雨の進入が防げます、
また、スリットがめくりあがることもなく、ズボンも濡れません。、かなりGoodな感じです。ただ、ボタンをとめずらいです、しかし、1,2箇所とめれば事足ります。
ただし、日本の文化背景だと奇異に移るようで、車の運転手が何故反対に着ているのだろう、といった様子で眺めてきます。台湾では100人に3人ぐらいは前後ろ逆に上着をきているので、文化的な背景の差を感じられる体験ですね。