2006-05-01から1ヶ月間の記事一覧

いろいろネ

六月になりました、おめでとうございます。 研究室では真面目に見られるように気をつけています。 というのも、私は、細かいことは全く気にしないので 靴の左右が違っていても、全然okなんですが、 周りの人に、何故違うのかと聞かれ、答えるのが 面倒なんで…

風呂寝

電車等で、稀に立って寝ている方を見かけませんか? すっごい、有効な時間の使い方をしているな、と思いながら眺めていたのですが、 それ以上に魅力的な睡眠法が開発されているようです。下に書いてあったのですが、要するに、お風呂に入っている間に寝るそ…

自分と現実

前の研究室に、面白いポスドクの人がいて、趣味が観察なので、かなり洞察力があります。どんな具合かと言うと、面白い本を貸してと言われたので、論文集なんですが、といってハーバート・サイモンのシステムの科学作者: ハーバート・A.サイモン,稲葉元吉,吉…

コンサルティングファームと現実

コンサルティングファームに新卒で入るメリットは、先入観なく実態経営を学べる、非常に伸びる(成長する)時期に、常にストレッチ目標の達成が要求される厳しい環境に身を置けるなど、いろいろ考えられます。が、私が強調したいメリットは、コンサルタントは…

過去を断ち切れば自由

こんにちはー。色々あったような気がしますが、One Keyword の範囲で言及します。 私のプロフィールに書いてある、現実を直視、うんぬんは、ジャック・ウェルチの自伝から引用したものなのですが、今日は、現実、というキーワードで、話をまとめたいと思いま…

なぜ学ぶのか

理論を学ぶのは何故でしょうか。答えの一つに「未来を見通したい」という欲求があるよう思います。例として、天文学を学ぶと星の動きが大雑把にわかりまし、気象学を学ぶと天気が大雑把にわかります。学ぶとは未来を見通すことです。親が子供の将来に対して…

勉強会

実験がないので、勉強会に入りました。活動内容は、先端工学を用いた企業活動の分析及び、先端工学の事業化についての議論でしょうか。毎回NEDO(エネルギー・産業科学機構、要は技術を事業化している組織)の研究員も来てくれるのでハイレベルな議論も期待で…

ほめ方

私は結構人の強みと弱みがわかるんですが、先日0教授を捕まえて、教授の強みについて指摘し始めたのですが、(私って結構失礼かな、まぁ、いいや)指摘の方法が違う、誉め方が違うという意見を頂きました。結論は、凄い人に対しては、具体的にではなく感嘆符…

神経工学とサイボーグ

!!注意ちょっと、気持ち悪い話かも!! 人工関節を作る場合、必要な学問分野は機械、材料、生命、医学などです。それで、最近の先端融合分野には医学の人が絡んでいることが多いです。医学か絡む分野の研究が進んでいるのは、潜在的な市場が存在し莫大な需…

いろいろ思うところ

ゴルフを本格的にやるならば、ゴルファー保険に入った方がよさそうですね。この保険は月300円ぐらいで、ゴルフ関連の損害や賠償責任をカバーしてくれます。生活に関する活動で相手に損害を与えた場合は個人賠償保険でカバーできますが、スポーツ関係は個人賠…